Paint Sakamoto
自動車鈑金塗装・パーツ塗装取付・全塗装
バイクパーツ塗装まで、お気軽にご相談下さい

 自動車パーツ
・部品取り寄せ修理/加工/塗装/取付
・中古部品の再塗装
 バイクパーツ
・修理・塗装
・ヘルメット塗装
 全塗装
・純正色からオリジナルカラーまで
・格安全塗装
 鈑金塗装
・軽鈑金
・保険修理
 ワンポイント塗装
・カーボン調塗装
・チタン塗装
・ホイール修理塗装
 営業時間・定休日
8:30 - 17:30
月曜定休日
詳細はこちらをご覧下さい
 お問い合わせ

お問い合わせ方法
専用フォーム
LINE ID
paint-sakamoto

〒 370-3531
群馬県高崎市足門町 532-6
ペイント さかもと
☎ 027-372-0179

 全塗装

エンジンの調子はいいけど、外装がボコボコで気になる、色褪せが気になる、

自分だけのオリジナルカラーにしてみたい…

外装のドレスアップはおまかせ下さい。お見積無料、お気軽にお問い合わせ下さい。

お手軽コースから、完璧コースと、お好きなコースを選択していただきます。

全塗装の作業工程を紹介します。紹介されている工程は、Aコース

・部品取り外し(外&ドア内側)

・外&ドア内側塗装

お客様の御希望のコースにより作業内容は異なります。

お気軽にお問い合わせ下さい



 ■入庫
 
車両お預かり時に、鈑金、エクボ箇所を確認して、チェックします。
 
 入庫時  塗装剥がれ  クリヤー剥がれ
     
 クリヤー剥がれ  クリヤーひび割れ  オーバーフェンダー加工
     

 ■ 修理 加工 研磨
 
鈑金

エクボ・擦り傷・凹みの修理 エアロパテ埋め処理 加工

 
全体研磨


車両全体を500番のサンドペーパーにて研磨し、エアーブローします。
塗装状態によっては剥離作業が必要になります。
剥離が必要な症状はいくつかありますが、代表的に物として
スプレー缶塗装が施されている・塗装がひび割れている・鉄板の錆びが浮いている・etc
 
 オーバーフェンダー加工  剥離  剥離
     
 オーバーフェンダー加工  剥離  剥離
     
 
 ■ 部品取外し 紙貼り
 
細部にまで塗料が入り込むよう、部品等を取り外します。

取り外し部品は、車種等により異なります。

また取り外し後の再利用ができない部品もあります。

その場合はお客様と御相談の上、決定させていただきます。

 


取り外し部品


前後バンパー・左右ヘットライト・左右クリアランス・左右サイドマーカー・フロントグリル・左右テールランプ
ガーニッシュ・左右ドアミラー・ドラ内張り・ウエザーストリップ・etc

 


ガラスの取り外し


フロントガラス&リヤガラスを取り外しての全塗装をご希望の場合、
ガラス取り外し工賃は別途料金になります。またガラスモールなど再利用が不可能な部品があります。
その場合新品部品交換になります。

 


エアロパーツ


現在装着されているエアロパーツが、パテ埋め、糊着けされている物は取り外しできません。

糊着け取り付けされているパーツは、取り外す時にパーツが割れてしまう為です。

取り外し御希望の場合、修理代は別途料金になります。ビス取り付けのパーツは取り外し可能です。

理完了後エアーブローを施し、シリコンオフにて車両全体を脱脂します。

脱脂とは、ボデーに残されているワックス分や油分を除去する作業です。

除去せずに塗装すると、塗料のはじきの原因になりピンホールができてしまいます。

ボンネット内側やトランク内側・ドア内側細部はプレスラインが細かい為、指が入りづらく研磨が十分されない可

能性があります。

研磨が綺麗にされていないと塗料の密着性が低下し、塗装剥がれなどの症状が出てしまいます。

その為、ミッチャクロンを散布し密着性を高くしてあげます。

ガラス面やエンジンルーム・車内に塗料が付着しないよう、紙を貼ります。

新聞紙では無く、塗装専用のマスキング紙を使用します。

スプレーガンの圧力によって新聞紙のインク油分が飛び散る可能性があるので、新聞紙はマスキングにむいていません。
 
     
     
 
 ■ 塗装
 
まずは内側を染めていきます。

その後外側が染まるまで塗装します。染まりきった所で1度乾燥させます。

乾燥後、車体に付着しているゴミや余分な塗料ミストを600番のサンドペーパーで除去します。

この作業を施さないと仕上がりがぜんぜん違います。

これからが仕上げ吹きです。

先程の600番ペーパー目が消えるまで、塗装します。

色塗装完了後少し馴染ませ、クリアを吹きます。
 
     
     
     
 
 ■ 磨き 完成
 
取り外した部品を組付けます。
仕上げはもちろんコンパウンドでポリッシャー磨きで完了です。
 
     
     
 


 
 




自動車パーツ
バイクパーツ 全塗装 鈑金塗装 ワンポイント塗装
 著作者に許可なく、著作物の全てまたは一部を複写、複製、転載することは著作権法で禁じられています。
Copyright(C)2003 ペイントさかもと All rights reserved